GPS搭載!21日持続バッテリー!5気圧防水のスポーツリストバンド「HUAWEI Band 2 Pro」
HUAWEI Band 2 Pro
Apple Watch Series1は持っているのですが、この頃バッテリーの持ちが良くないので、
GPSもあって使い勝手の良さそうなのを探していました。
「HUAWEI Band 2 Pro」(以下、Band)の存在を知った。5気圧防水、睡眠モニタリング、自動心拍数計測、単体で使えるGPS機能付き。21gと軽量ながらバッテリーはなんと21日間保つという。
この手の中華系ガジェットはgeekbuyingやgearbestが送料無料で国内価格よりもお安くかえる。
そもそもサポートはアテにもしていないので、安さを重視でgeekbuyingで買ってみた。
待つこと2週間ほどで到着!アプリとペアリングして中国語はわからないけどLanguageの設定で日本語化も難なくOKでした。
とりあえず、目玉のGPSを使ってみたよ!
手始めに皇居ランの一周で使ってみた。
ランステは高いので、バンドゥーシュの銭湯で着替えて、いざ出発!
(バンドゥーシュの最新情報はTWITTERでチェック! ※栄養ドリンクや乳酸菌チョコレートなどおまけ情報もつぶやかれています。)
2018年4月26日、木曜日
バンドゥーシュを御利用のお客様へ
ブルボンの「ウイングラム」を無料配布致します。#ブルボン #ウイングラム #エナジックウォーター #アスリート #皇居ラン #皇居ランナー #マラソン #ジョギング #銭湯 #バンドゥーシュ #サンプリング #半蔵門 #皇居 #ランステ pic.twitter.com/W7c6PBebab— バンドゥーシュ (@hanzomon_sento) 2018年4月25日
一周はだいたい5kgでまあ正確なんじゃないかな?
二重橋前の夕日が目に染みる!?
バッテリーはGPSを使うと10%くらいはすぐに消費されますね。
他にも心拍や運動した日はすぐに眠りにつけそうです。
睡眠のトラッキングも試してみた。
まあ、GPSでバッテリーの消耗は激しいけど、つけっぱなしでも1週間は優に持続しました。
http://designale.org/gps%e6%90%ad%e8%bc%89%ef%bc%8121%e6%97%a5%e6%8c%81%e7%b6%9a%e3%83%90%e3%83%83%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bc%ef%bc%815%e6%b0%97%e5%9c%a7%e9%98%b2%e6%b0%b4%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%84/http://designale.org/wp/wp-content/uploads/2018/05/スクリーンショット-2018-05-04-20.45.55-1024x762.jpghttp://designale.org/wp/wp-content/uploads/2018/05/スクリーンショット-2018-05-04-20.45.55-150x150.jpgCYCLINGGadgetMountainRUNNINGSpaGPS,HUAWEI Band 2 Pro,ジョギング,睡眠モニタリング,銭湯HUAWEI Band 2 Pro Apple Watch Series1は持っているのですが、この頃バッテリーの持ちが良くないので、 GPSもあって使い勝手の良さそうなのを探していました。 「HUAWEI Band 2 Pro」(以下、Band)の存在を知った。5気圧防水、睡眠モニタリング、自動心拍数計測、単体で使えるGPS機能付き。21gと軽量ながらバッテリーはなんと21日間保つという。 この手の中華系ガジェットはgeekbuyingやgearbestが送料無料で国内価格よりもお安くかえる。 そもそもサポートはアテにもしていないので、安さを重視でgeekbuyingで買ってみた。 待つこと2週間ほどで到着!アプリとペアリングして中国語はわからないけどLanguageの設定で日本語化も難なくOKでした。 とりあえず、目玉のGPSを使ってみたよ! 手始めに皇居ランの一周で使ってみた。 ランステは高いので、バンドゥーシュの銭湯で着替えて、いざ出発! (バンドゥーシュの最新情報はTWITTERでチェック! ※栄養ドリンクや乳酸菌チョコレートなどおまけ情報もつぶやかれています。) 2018年4月26日、木曜日 バンドゥーシュを御利用のお客様へ ブルボンの「ウイングラム」を無料配布致します。#ブルボン #ウイングラム #エナジックウォーター #アスリート #皇居ラン #皇居ランナー #マラソン #ジョギング #銭湯 #バンドゥーシュ #サンプリング #半蔵門 #皇居 #ランステ pic.twitter.com/W7c6PBebab — バンドゥーシュ (@hanzomon_sento) 2018年4月25日 一周はだいたい5kgでまあ正確なんじゃないかな? 二重橋前の夕日が目に染みる!? バッテリーはGPSを使うと10%くらいはすぐに消費されますね。 他にも心拍や運動した日はすぐに眠りにつけそうです。 睡眠のトラッキングも試してみた。 まあ、GPSでバッテリーの消耗は激しいけど、つけっぱなしでも1週間は優に持続しました。admin doirade@gmail.comAdministratorthe Tokyo Design Museum

コメントを残す